みなさまこんにちは。
こぎくでございます。
高校野球が最高潮ですね!
公立校の生徒が頑張っているのを見ると、無性に応援したくなるのは私だけではないはず(苦笑)
怒涛の一週間が始まりましたが、高校球児に元気をもらって、明日も頑張れそうです♪
でも。
明後日以降はどうやってがんばるんやろ…しかも台風〜とりあえず笑っときましょか( ;∀;)
***
朝ごはん
茶粥
もやしとニラの中華炒め
茹で卵半分
桃半分
朝から桃の皮を剥くのはなかなか手間がかかりますが、今桃を食べておかないと、夏の終わりにはバテて乾燥してしまいそうなので、必ず剥く時間を確保します!
お昼ごはん
豚肉の中華炒め(もやし、ニラ、しめじ)
きゅうりのヨーグルトマヨ和え(梨サラダの残り)
切り干し大根の煮物
茹で卵半分
プチトマト、大葉
梨四分の一個
梨はサラダの残りを。
食後に少し果物があると嬉しいですよね。
りんごの季節が来たら、毎日果物を付けられるのですが…梨はまだ高いので、しばらくはまた果物無しになりそうです(笑)
おやつ
北海道土産
鎌倉土産
えだまりこfrom売店
休み明けはお土産ラッシュです♪
どれもこれも美味しい〜
が、やっぱり写真で見ると、おやつが多いですね。
お仕事辞めたらどうなるんだろ…
晩ごはん
鶏唐揚げ定食
遅くなり夫と同じ頃の退勤であったので、またまた待ち合わせて外食。
唐揚げはひとつ残してしまいました。
空腹の勢いと欲望のままに唐揚げボタンを押してしまいましたが…深く考えれば良かった…鯖の味噌煮と卵焼きを食べれば満足感も得られて良かったのに。
唐揚げは、しばしお預けとします。
***
今の職場にはあと二週間となりました。
しっかり引き継ぎして、晴々しい気持ちで九月を迎えます♪
こぎく